亀岡花火大会☆

プライムタイムの店長

2011年08月09日 00:54

久しぶりに亀岡の花火大会に行ってきました~~


家の家族はよく

琢己のクラスのNちゃんパパのお店

亀岡サティの横の王将に行くのですが

そのNちゃんパパに

サティの屋上の観覧席の招待券を頂き

主人は仕事で行けないので

Kちゃん家族を誘い車に乗せてもらって

行って来ました


車は混むので早めに出発


サティの所で音楽祭や

フリーマーケット

ちょっとした出店もあり

まず、ちらっと音楽祭を見ました

意外と琢己がバンドに見入っててビックリ

その後、5時から屋上で抽選会があるという事で

屋上に上がると

椅子だけがずらーっと並べてあるのかと

思っていたら

テーブルと椅子が用意してあり

ビックリ

めっちゃいいや~ん


子供達にはお菓子のプレゼント

そして、招待券分の抽選券をもらい

抽選会が始まりました

まずは、当選すると花火セット

琢己が欲しがっていたのですが

当たらず・・・

すると、図書券とイオンの商品券で当選

親は大喜び

その後

6時に王将を予約していたので

食べに行きました

ずらーっと並んでいたのですが

予約で入れてもらい助かりました

その後7時からは

音楽祭で松尾のブランチさんの方が

バンドでではるという事で

見にいきました

ブランチさんは

木で色んな物を作って売っているのですが

Kちゃんパパの作ったものも置いてあるのです

私は行った事がないのですが

気になっているお店です

舞台のまん前までいき琢己を抱っこして

みたのですが

久々のライブに私も嬉しくなり

ノリノリになっちゃいました


琢己も前行く~~と

やはり興味深々

いい感じの曲で

タワーレコードで売ってるとか

買おうかなと思っちゃいました

ようやく8時

花火開始

どーんとあがり

あ~~やっぱり綺麗やな~~

琢己も20分くらいは見入ってたかな

その後は飽きたみたいで

遊び始めてましたが

花火が上がった目線くらいで

椅子にゆっくり座り

込み合った所ではなくみれたので

サイコーでした


この観覧席は抽選で当たった人たちだけ

入れるみたいで

Nちゃんパパに感謝です

そして、Kちゃんパパも次の日お仕事なのに

連れてきてもらいありがとうございました












関連記事