2011年08月17日
3日目・・・
この日は・・・
お店もお休み~~~

美山に行こうかプールに行こうか
と言っていたのですが
美山の私のお友達が
かじか荘でお祭りがあるから
もしかしたら、行くかもとの事
そしたら川遊びと、お祭りに行こうと
美山に行く事に
朝、急きょKちゃんファミリーを誘い
9時過ぎに出発
やはり、車は多かった
私は楽しくて、うきうきお話しをしていたら
主人は、他の車にイラついたらしく・・・
車内は一気に空気が沈みました

美山に着いたら気分も上がり川遊び
パパ達と子供達は喜んで川へ
やっぱり自然はいいな~~


子供達はもちろん喜んでたのですが
パパ達が子供になってるようでした

川遊びの後はお祭りへ
お餅つきもしていたり、ちょっとした出店も

夜は花火大会があるそうでしたが
遅くなりそうだったので
3時半くらいに帰る事に
帰りは亀岡で、いつもの王将に寄って
家に到着
楽しいお休みが終わりました
美山は涼しいし、川の水もきれいで
癒されました





お店もお休み~~~


美山に行こうかプールに行こうか

と言っていたのですが
美山の私のお友達が
かじか荘でお祭りがあるから
もしかしたら、行くかもとの事

そしたら川遊びと、お祭りに行こうと
美山に行く事に

朝、急きょKちゃんファミリーを誘い
9時過ぎに出発

やはり、車は多かった

私は楽しくて、うきうきお話しをしていたら

主人は、他の車にイラついたらしく・・・
車内は一気に空気が沈みました


美山に着いたら気分も上がり川遊び

パパ達と子供達は喜んで川へ
やっぱり自然はいいな~~

子供達はもちろん喜んでたのですが
パパ達が子供になってるようでした


川遊びの後はお祭りへ
お餅つきもしていたり、ちょっとした出店も


夜は花火大会があるそうでしたが

遅くなりそうだったので
3時半くらいに帰る事に

帰りは亀岡で、いつもの王将に寄って

家に到着

楽しいお休みが終わりました

美山は涼しいし、川の水もきれいで
癒されました






2011年08月17日
その夜・・・
2日夜は
花火をしました
昨年かその前は琢己は怖がって
花火を持てなかったのですが
今年はかなり楽しんでました


Rちゃんファミリーと家の前でしたのですが

はじめは椅子のみだして座って
気持ちいいな~~と飲み物を飲みながら
していたのですが
旦那が夕飯を食べてなかったため
ピザを取る事に
テーブルも出してまったり出来ました
子供寝てから、一人でまったりもいいかも
と思いつつ・・・
ほんとに、今年の花火は価値がありましたね
花火をしました

昨年かその前は琢己は怖がって
花火を持てなかったのですが

今年はかなり楽しんでました



Rちゃんファミリーと家の前でしたのですが


はじめは椅子のみだして座って
気持ちいいな~~と飲み物を飲みながら

していたのですが

旦那が夕飯を食べてなかったため
ピザを取る事に

テーブルも出してまったり出来ました

子供寝てから、一人でまったりもいいかも
と思いつつ・・・
ほんとに、今年の花火は価値がありましたね

2011年08月17日
お盆休み♪
2日目・・・
朝から、またまた保育園のお友達からお誘いが
今度は女の子のママから
お昼から遊びませんか?と
即、行く~~

朝はおじいちゃんおばあちゃんのお店に顔を出し

お昼からお友達のお家へ
琢巳と女の子二人だったのですが
仲良く、走り回って遊んでました
旦那が仕事なので
いつもみんなに遊んで貰ってありがとう
私もお友達とお話しが出来てかなり楽しめました
朝から、またまた保育園のお友達からお誘いが

今度は女の子のママから
お昼から遊びませんか?と

即、行く~~


朝はおじいちゃんおばあちゃんのお店に顔を出し


お昼からお友達のお家へ

琢巳と女の子二人だったのですが
仲良く、走り回って遊んでました

旦那が仕事なので
いつもみんなに遊んで貰ってありがとう

私もお友達とお話しが出来てかなり楽しめました

2011年08月17日
お盆休み♪
保育園のお盆休み
一日目は・・・
朝から保育園のお友達Y君のパパがカットにご来店

暇そうにしている琢己を連れてY君と
遊んでくれました

それが、夕方まで

お昼寝もさせてもらったらしく
琢巳がお昼寝するなんて
ビックリだったのですが
保育園のお友達同士だったからかな
一日、ありがとうございました

一日目は・・・
朝から保育園のお友達Y君のパパがカットにご来店


暇そうにしている琢己を連れてY君と
遊んでくれました


それが、夕方まで


お昼寝もさせてもらったらしく
琢巳がお昼寝するなんて
ビックリだったのですが

保育園のお友達同士だったからかな

一日、ありがとうございました

2011年08月12日
突発性発疹!!
啓太が突発になりました
月曜日の夜に熱が出て
火曜日に病院に行くと
夏風邪か突発かだろうと
先生は突発のような気がすると
言われてました
火曜日夕方出先だったので熱は測ってないのですが
体の熱がなく下がった様子だったので
夏風邪だったのかな・・・
と言っていたら
夜にまたお熱が40度以上上がりました
それからずっと高熱続き
昨晩やっと熱が下がり
体を見ると発疹が
やっぱり先生の言われた通り
突発でした
お熱の間もしんどかったみたいで
ずっと抱っこだったのですが
発疹が出た昨晩は、叫びながら寝ました
今日は、保育園に行ったのですが
久々だったので少し涙が・・・
でもまた明日からもお盆で保育園はお休みです
来週は、もっと涙かな・・・


月曜日の夜に熱が出て
火曜日に病院に行くと
夏風邪か突発かだろうと

先生は突発のような気がすると
言われてました

火曜日夕方出先だったので熱は測ってないのですが
体の熱がなく下がった様子だったので
夏風邪だったのかな・・・

と言っていたら
夜にまたお熱が40度以上上がりました

それからずっと高熱続き

昨晩やっと熱が下がり
体を見ると発疹が

やっぱり先生の言われた通り
突発でした

お熱の間もしんどかったみたいで
ずっと抱っこだったのですが
発疹が出た昨晩は、叫びながら寝ました

今日は、保育園に行ったのですが
久々だったので少し涙が・・・
でもまた明日からもお盆で保育園はお休みです

来週は、もっと涙かな・・・

2011年08月02日
プールに行って来ました!!
今年も丹波自然公園のプールに行きました♪
私も入る気満々で用意をして
9時半出発
丹波にマーケスという
ショッピングセンターがあるのですが
中の化粧品の所に後輩がいるので
ちらっと寄っていきました
この後輩がめちゃめちゃ可愛く
入社当時は、よく松浦あやに似てると言われていて
あややより、可愛かったけど・・・
今も、相変わらず綺麗でした

琢巳は綺麗なお姉さんに弱い
なかなか、近づけず・・・
最後に握手だけして
プールへGO!!
プールは、曇っていたせいか
かなり空いていてラッキー
でも、曇っているだけに寒い
どうにか、プールに浸かってしまったらOK
久しぶりのプールの感触に嬉しくなり
思わず平泳ぎで泳いでしまいました
水の中なので
琢巳も片手でちょっとふれてるだけで
浮かんでるから、らく~~
波のプールも昨年は体験してないので
どうしてもしたくて
琢巳は休憩したそうでしたが
つきあってくれました
琢巳も、鼻や耳に水が入り
ゲボゲボいいながら水に向かっていって
水が苦手と思ってたけど
案外大丈夫やん
かなり、満喫しました~~


ただ、みんなでプールに入ると
なかなか写真が撮れない
それが残念でしたが
楽しい一日でした
私も入る気満々で用意をして
9時半出発

丹波にマーケスという
ショッピングセンターがあるのですが
中の化粧品の所に後輩がいるので
ちらっと寄っていきました

この後輩がめちゃめちゃ可愛く
入社当時は、よく松浦あやに似てると言われていて
あややより、可愛かったけど・・・
今も、相変わらず綺麗でした


琢巳は綺麗なお姉さんに弱い
なかなか、近づけず・・・
最後に握手だけして
プールへGO!!
プールは、曇っていたせいか
かなり空いていてラッキー

でも、曇っているだけに寒い

どうにか、プールに浸かってしまったらOK

久しぶりのプールの感触に嬉しくなり

思わず平泳ぎで泳いでしまいました

水の中なので
琢巳も片手でちょっとふれてるだけで
浮かんでるから、らく~~

波のプールも昨年は体験してないので
どうしてもしたくて
琢巳は休憩したそうでしたが

つきあってくれました

琢巳も、鼻や耳に水が入り
ゲボゲボいいながら水に向かっていって

水が苦手と思ってたけど
案外大丈夫やん

かなり、満喫しました~~



ただ、みんなでプールに入ると
なかなか写真が撮れない

それが残念でしたが

楽しい一日でした

2011年07月31日
夏祭り♪
今年も保育園の夕涼み会があり
KちゃんRちゃんDちゃんをお誘いしました~~
今年は、ちょっと縮小でしたが
コーナーで、遊びながら色々貰えるので
楽しめました
唯一、琢己が入らなかったコーナーは・・・
そうです
お化け屋敷
昨年入り口に入ってないのに号泣したので
今年も無理だろうと思っていたら
お化け屋敷は
とずーっと聞いてたので
行きたいのかな~~
でも絶対号泣だぞ
と思っていたら
琢己のだ~い好きな先生が
琢ちゃん、お化け屋敷一緒に行こうと
誘ってくれはりました
すると
いや~~と
泣きそうになり先生を拒絶
気になってたのは
怖いから近寄りたくなかったみたいです
その後は
コーナーで見つけた
最近かなりはまってる
戦いごっこの剣で
4人でたたきあいをしても
ケンカにもならず
琢己もお友達に久しぶりに会えて
めちゃめちゃ嬉しそうでした


啓太はお姉ちゃん達2人に
お菓子を食べさせてもらい

ご機嫌の楽しいお祭りでした

ママ達4人が集まったのは久しぶりで
ちょっとの間でしたが
お話も出来て楽しかったです

KちゃんRちゃんDちゃんをお誘いしました~~

今年は、ちょっと縮小でしたが

コーナーで、遊びながら色々貰えるので
楽しめました

唯一、琢己が入らなかったコーナーは・・・
そうです
お化け屋敷
昨年入り口に入ってないのに号泣したので
今年も無理だろうと思っていたら
お化け屋敷は

とずーっと聞いてたので
行きたいのかな~~

でも絶対号泣だぞ
と思っていたら
琢己のだ~い好きな先生が
琢ちゃん、お化け屋敷一緒に行こうと
誘ってくれはりました

すると

いや~~と
泣きそうになり先生を拒絶

気になってたのは
怖いから近寄りたくなかったみたいです

その後は
コーナーで見つけた
最近かなりはまってる
戦いごっこの剣で
4人でたたきあいをしても
ケンカにもならず
琢己もお友達に久しぶりに会えて
めちゃめちゃ嬉しそうでした



啓太はお姉ちゃん達2人に
お菓子を食べさせてもらい

ご機嫌の楽しいお祭りでした


ママ達4人が集まったのは久しぶりで
ちょっとの間でしたが
お話も出来て楽しかったです


2011年07月28日
近江舞子でバーベキュー
初めて家族のみでバーベキューをしました
ちょっと寂しかったのですが
急だったので
お天気は曇りたまに晴れ間ぐらいで
暑すぎずいい感じ
琢己はそく
水着に着替え
琵琶湖へ~~~
今年買ったカーズのボートを持っていき
乗って主人に引っ張ってもらっていたのですが
少し岸から離れると
「いや~~」の叫び声が
どうも岸から離れると不安みたい
私も泳げない事もないし
水が嫌いなわけでもないけど
岸から離れると不安になるから
同じ感じなのかな~~
琢己はばしゃばしゃ遊んでるほうが
良さそう

啓太は・・・
これも今年買った啓太用のプール

持っていったので
少し水を入れてぱちゃぱちゃ遊んでいました
そうそう、啓太は何でも口に入れますが
プールから手を出して砂とかを
口に入れててビックリ
そうだったそうだった
啓太は要注意だったと
慌てて抱っこすると
啓太が「ぷっぷっ」とつばをはいているので
口の中を見ると
砂利が入ってました~~
啓太は口に入れるけど
自分で吐こうともするから
まだ、マシかな
けど気をつけよう
3時くらいに雨の予報だったけど
降らないね~~と
言っていたら・・・
3時半くらいに遠くでイナビカリが
即撤収

と片付けて車に乗ると雨が
グッドタイミング
でも、やっぱり今年はいまいちなバーベキューだな~~
今年の天気がそうなのかな・・・

ちょっと寂しかったのですが

急だったので

お天気は曇りたまに晴れ間ぐらいで
暑すぎずいい感じ
琢己はそく

琵琶湖へ~~~
今年買ったカーズのボートを持っていき
乗って主人に引っ張ってもらっていたのですが

少し岸から離れると
「いや~~」の叫び声が
どうも岸から離れると不安みたい

私も泳げない事もないし
水が嫌いなわけでもないけど

岸から離れると不安になるから
同じ感じなのかな~~

琢己はばしゃばしゃ遊んでるほうが
良さそう


啓太は・・・
これも今年買った啓太用のプール


持っていったので
少し水を入れてぱちゃぱちゃ遊んでいました

そうそう、啓太は何でも口に入れますが
プールから手を出して砂とかを
口に入れててビックリ

そうだったそうだった

啓太は要注意だったと

慌てて抱っこすると
啓太が「ぷっぷっ」とつばをはいているので
口の中を見ると
砂利が入ってました~~

啓太は口に入れるけど
自分で吐こうともするから
まだ、マシかな

けど気をつけよう

3時くらいに雨の予報だったけど
降らないね~~と
言っていたら・・・
3時半くらいに遠くでイナビカリが

即撤収


と片付けて車に乗ると雨が

グッドタイミング

でも、やっぱり今年はいまいちなバーベキューだな~~
今年の天気がそうなのかな・・・

2011年07月24日
偶然に!
先日、バーゲンで子供達のTシャツを買ったのですが
お揃いのを何枚か買ってました
保育園にはお着替えを何枚か持って行っていて
土曜日お迎えに行くと
偶然に同じのを着ていました

一日着替える枚数も違うし
私も何も考えなく持って行ってたのに
なんか、当たり~~みたいで
嬉しかった

お揃いのを何枚か買ってました

保育園にはお着替えを何枚か持って行っていて
土曜日お迎えに行くと

偶然に同じのを着ていました


一日着替える枚数も違うし
私も何も考えなく持って行ってたのに
なんか、当たり~~みたいで
嬉しかった


2011年07月22日
間違えてた(^^;)
先日の日記で
ゴーカイ王とか書いてたけど
ゴーカイオーの間違え
それに気づいたのも
昨日、何気に
子供達連れて
買い物に行くと
お菓子売り場じゃない真ん中の通路に
仮面ライダーのメダルの入ったお菓子が
置いてあり
しかも子供目線の所
急に琢己は
「これでいい」とかいって
かごに入れようとしてる
何とみると
メダルとラムネかなんかで250円
しかも
そのメダルは
変身ベルトがないと
ただのメダル
ゲームセンターのゲームも
出来るらしいけど
する予定はない
それだったら
もっとマシなのがあるでしょう
とお菓子売り場に行くと
なんか、色々並んでる
この前おばあちゃんに買ってもらったのも
何が、マシか二人であれこれ
その時
ゴーカイオーって王じゃないんだ~~
恥ずかしながら
あまり興味のない私にはよく解からない
結局、合体出来るようなのにしたけど
多分、合体するまで
買わないだろう
合体するにはもっともっと
買わないといけないみたいだし
その前にシリーズも変わりそうだ
琢己は今まで
お菓子売り場でだだをこねた事はないが
今後が恐ろしいから
連れて行かないようにしよう
ゴーカイ王とか書いてたけど
ゴーカイオーの間違え

それに気づいたのも

昨日、何気に
子供達連れて
買い物に行くと
お菓子売り場じゃない真ん中の通路に
仮面ライダーのメダルの入ったお菓子が
置いてあり

しかも子供目線の所

急に琢己は
「これでいい」とかいって
かごに入れようとしてる

何とみると
メダルとラムネかなんかで250円
しかも
そのメダルは
変身ベルトがないと
ただのメダル
ゲームセンターのゲームも
出来るらしいけど
する予定はない

それだったら
もっとマシなのがあるでしょう

とお菓子売り場に行くと
なんか、色々並んでる

この前おばあちゃんに買ってもらったのも

何が、マシか二人であれこれ
その時
ゴーカイオーって王じゃないんだ~~

恥ずかしながら
あまり興味のない私にはよく解からない

結局、合体出来るようなのにしたけど
多分、合体するまで
買わないだろう

合体するにはもっともっと
買わないといけないみたいだし
その前にシリーズも変わりそうだ

琢己は今まで
お菓子売り場でだだをこねた事はないが
今後が恐ろしいから
連れて行かないようにしよう

2011年07月19日
今年も・・・
琢己は丸坊主です
だいぶ髪もふさふさしてきて
前回のカットの時は
ワックスつけて仕上げをしてあげ
楽しめる~~と
思っていたのですが

やっぱり
坊主
にしちゃいました
坊主にすると
似合う

本人も喜んでお友達に
見せていました

今日は保育園にいくのを
楽しみに行きました~~
琢己は主人が連れて行ったから
みんなの反応が見れなくて残念です

だいぶ髪もふさふさしてきて
前回のカットの時は
ワックスつけて仕上げをしてあげ
楽しめる~~と
思っていたのですが


やっぱり
坊主
にしちゃいました
坊主にすると
似合う


本人も喜んでお友達に
見せていました


今日は保育園にいくのを
楽しみに行きました~~

琢己は主人が連れて行ったから
みんなの反応が見れなくて残念です

2011年07月16日
夜の寝ぞう
琢己と啓太
いつも寝てる時
すごい事になってます
琢己が赤ちゃんの時は添乳だったから
そんなに動いてなかったと思うけど
啓太は良く動いてるし
琢己は子供特有
の寝ぞう
啓太はお兄ちゃんに踏まれても
寝てます
いつも寝てる時
すごい事になってます

琢己が赤ちゃんの時は添乳だったから
そんなに動いてなかったと思うけど

啓太は良く動いてるし
琢己は子供特有

啓太はお兄ちゃんに踏まれても
寝てます

