京つう

出産・育児・子ども  |西京区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
プライムタイムの店長

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月28日

北海道からの贈り物♪

先日、夜9時くらいに・・・「ピンポーン」とチャイムがICON45

気のせいか・・・?気持ち悪いし出ないでおこうとしたら

電話がICON40するとICON48宅急便です!!今、来ていますが・・・

との事ICON35慌てて、出て行くと

家の母から贈り物でしたicon27

いつも、贈り物をするときは電話で知らせてくれるのにな~ICON45

と開けてみると・・・

かにICON35

立派な、たらばがにとほっけが入ってましたface08

何やろうと送り元をみると、北海道ICON35

そういえば、お友達と行くって言ってたような・・・

すぐに電話をすると

「あっ着いた~ICON36face02」と

びっくりさせようと、言わなかったみたいで・・・

ほんとに、びっくりさせられました


ほっけは、次の日に焼いて食べicon28

かにはボイルしてあったので、そのまた次の日に旦那様の実家に持っていき

いただきましたicon28

まあ、どちらも美味しいことicon06

ほっけは大きすぎて魚焼きにもフライパンにも入らなかったので

頭だけ切って、残りを二つにわけ、大きいフライパンと魚焼きで焼きましたICON65

琢己も、4分の1は食べてました!!私と同じ量ですよICON64

かには実家に持っていくまえに足を3本だけ旦那様と

つまみぐいをしてicon10、残りを持っていったのですが

かなりのボリュームがありましたicon22

やはり、北海道のかには美味しいface05

お母さんありがとうicon14icon14  


Posted by プライムタイムの店長 at 11:26Comments(0)日々の日記

2009年10月28日

ソフトボール!!

先日、旦那様のソフトボールの試合を見に行きましたICON55

毎年この時期に試合があり、お弁当も出るのでICON157見に行きますicon22

旦那様は朝7時に家をでましたが、

琢己も寝ていたので、私は8時半に家をでて9時到着icon17

丁度旦那様の試合が始まる所でしたICON35

おじいちゃんも参加されているのですが

丁度、試合が空いていたので琢己とボール遊びICON55

琢己も野球・野球と!!まねして投げてましたICON65

今回、小畑川グランドであったのですが

結構、大きい車が沢山通っていてicon18

ボールに飽きた琢己は車に釘付けicon12

バスやトラックが次々に来るので飽きないみたいですicon22

旦那様が琢己にいい所をみせようと

今回はかなり頑張って、ホームランやヒットを打っていましたICON56


初めにホームランを打った時は、気づいてなく・・・

旦那様が頑張って走っている時に気づき

「見てなかった~ごめ~ん」みたいな感じでicon11

1回戦勝ち進み、次は、勝ち進んだじいちゃん達のチームとの対決icon09

優勝決定戦ですICON35

じいちゃんは、ピッチャーをされていてICON55

見てると、いい球を投げてられましたicon14

親子対決!!旦那様も負けてはいませんicon22

ホームラン・ヒットを打たせてもらいました~ICON59

相手も初めは満塁ホームランなど打っていてicon10

結果どうだろう・・・って感じでしたがICON45

旦那様のチームが勝ちました~ICON97

優勝ですICON65

おめでとうicon14icon14

いや~琢己にもいい所を見せられて良かったICON61

勝ったチームは優勝カップがあります

今年から理事の役をしているのですが

「これ、土田くん持って帰ってね~」と

え~結構でかい

どこに置くの~てな感じで

「来年までですか」と聞くと

「うん、来年も優勝したら来年も」と言われ

思わず・・・「じゃあ、来年は優勝しなかったらいいんだ~(笑)」と

ついつい言ってしまいましたicon10

一瞬シーン・・・

良く考えると・・・

毎年優勝を狙って頑張っているチームICON65

悪い事を言ってしまった~と反省face07

しかも、誰かは持って帰らないといけないんですもんねICON35

今まで、理事をしていた方ご苦労様でしたICON35

後、賞品はビールでしたICON154

家の冷蔵庫でいつまで眠る事になるでしょうicon10

また、お友達とのお食事会に持って行きたいと思いますicon14

  


Posted by プライムタイムの店長 at 10:46Comments(0)日々の日記

2009年10月23日

一歳!!

先日、Aっちゃんに年齢って言えるんかな~

と聞かれ・・・そういえば、教えた事ないな~と思い

その夜、お風呂で・・・

「琢己は一歳」と何回か言い、その後

「琢己何歳ICON36」と聞くと

「一歳」っとICON48

言えるじゃ~んicon14

早く教えてあげれば良かったicon10

琢己に会った方ICON35聞いてみて下さいねicon12  


Posted by プライムタイムの店長 at 08:55Comments(0)日々の日記

2009年10月22日

バンボシュール☆

先日、お客様からバンボシュールの抹茶のロールケーキを頂きましたicon14

米粉のロールケーキは食べたことがあったのですが

抹茶のは初めてICON61 美味しかったです~face05

K様ありがとうございますICON64

続いて・・・同じくバンボシュールネタですがicon22

バンボシュールで、ケーキバイキングをしているのは

ご存知でしたでしょうかICON36ICON36

今月は火曜日にされていたので

予定がなかった20日火曜日に

ご主人様と琢己と3人で行ってきましたICON155

やはり・・・主婦が多かったICON35

男は家の旦那様だけでしたicon10

大人1500円で3才以下は無料だったかな・・・

琢己は無料でしたICON35

まず、シュークリームかロールケーキかシフォンケーキの

どれかと飲み物を注文し(勿論、飲み物も飲み放題)

60分スタートICON65

デザートとエクレアは、一人1品づつ注文できて

後は、ショウウィンドウの599円以下のケーキは食べ放題でしたICON155

シフォンケーキを食べて・・・デザートのいちごのミルフィーユを注文


琢己も、いちごを手づかみで食べてましたが

私の膝の上に座っていて飽きてきたのか、降りようと・・・

その時、琢己の手がケーキ皿の上にface08

私も食べながら、片手で琢己を抑えていたので、間に合わず・・・

あっと思ったら face10 「ガッシャーン」

やってしまいましたicon15icon15

おしゃれなお皿とケーキがまっさかさま

店長さんや、スタッフの方達が飛んで来られて

大丈夫ですか??と気遣ってもらい・・・

本当に申し訳なかったですICON46

割れ物を、テーブルの際に置いてたので

琢己にも悪かったな~と反省face07

でも、バンボシュールの方達優しかった~

本当にすいませんでしたicon15

その後、琢己も外に行きたがったので外に行き

戻ったら、またいちごのミルフィーユを作っていただいてましたicon06

びっくりです ICON60本当にありがとうございますICON35

良く食べる夫婦でお皿も割ってしまい・・・icon11

今後気をつけます・・・ICON46  


Posted by プライムタイムの店長 at 16:54Comments(0)日々の日記

2009年10月21日

美山♪

月曜日は、美山のお友達の所へ行ってきました~icon14

なでしこ美容室での同期生でもあり、

地元熊本で中学・高校と同じだったAっちゃんですicon12

毎年春にバーベキューで美山には行っていますがICON154

今年はみんなの都合が合わなく、なかったのでicon15

1年半ぶりの美山になりますface02icon22

しかも自分の運転で行くのも久しぶりICON35

行きなれた亀岡回りで行きましたicon17

この日はお天気も良くicon01

園部で縦貫を降りてからは、車も走ってなかったので

自分のペースで走れたから、めちゃめちゃ気持ち良かったですICON65

無事到着し、お家へ・・・

車中寝ていた琢己はご機嫌

Aっちゃん家には、ミニチュアダックスの「プッシュ」がいるのですがICON167

どちらも大興奮って感じでしたicon14

犬が大好きな琢己は触りたいけど、激しいプッシュに尻込み

プッシュに遊ばれている感じでしたicon10

お家では、サツマイモの甘煮って言うのかな

出してくれて・・・美味しくて、琢己の分ぷらすお替りもしちゃいましたICON63

その後お散歩へ、久しぶりに野生の蛇を見ましたICON86

この前の動物園では、じっとしている蛇ばかりだったので

「うわ~動いてる~と少し嬉しかったICON61」勿論、怖いけどicon11

山の方に行くと・・・サルとかいるよ~とか聞いてて

するとガサガサっと音がしたので見るとICON45

たぬき?きつね?どちらかがいました~ICON89

自然がいっぱいで歩いてても気持ちいいicon12

帰る前くらいにだいぶ琢己もプッシュに慣れてきて

プッシュが遊んでいるボールを取って投げて・・・としていましたが

プッシュは琢己の事を下に見てるから、琢己にはボールを持っていかずICON55

私達の所ばかり投げて・・・とか引っ張って・・・とボールを持ってきますface02



外も暗くなってきたので、帰る事にICON35日が暮れるのが早いので、一日あっという間ですicon15

帰りは、途中で道を間違え・・・山道をぐるぐるicon10

けど気づいたら園部の縦貫乗り場まで来てましたICON65

その後は順調に家に到着icon25

この日は爽快に運転も出来、自然もいっぱい見れて

癒された一日でしたicon12

Aっちゃん、お土産もいっぱいもらって楽しい一日をありがとうICON61

天然のはちみつもめちゃめちゃ美味しかったよ~icon14icon14




  


Posted by プライムタイムの店長 at 17:01Comments(0)日々の日記

2009年10月17日

旦那様の夢・・・

琢己が産まれた時から、「野球選手にする」と

言ってる旦那様face02ICON55ICON56

琢己も、ボールを投げるのが上手で結構、力もありますICON66

しかも、今の所左の方が強いボールを投げるICON65

旦那様は、「ランディ・ジョンソン」っという選手みたいにする

とか言ってますが・・・ICON45

先日、左利き用のグローブを買いに行きましたicon22

柔らかいグローブもあり、それとバットも・・・icon22


まだ、琢己の手もしっかりしてないから、硬いグローブはお預けicon10

柔らかい方で早速、キャッチボールICON55

投げるのも、左ですがグローブも左にはめようとしていましたicon11


ICON31なかなか、さまになってますよねICON65

今年の夏の高校野球の時に、丁度琢己が水疱瘡だったので

二人で見ていたのですがicon13

それくらいから、琢己も投げる格好をマネしたりしていましたICON63

今年、準優勝した所だったと思いますが

小学校の時から野球チームで野球してた二人が

バッテリーを組んでいて、

甲子園も一緒に行きたいとずっと野球を続けて

その夢が実現したと、お父さんが言ってられて・・・

感動しましたICON61

今、琢己とお友達のdaiちゃんもパパが野球をしているから

野球をすると思うので、二人が甲子園行ったらもっと感動だろうな~icon06

と想像していましたicon12


琢己が、ほんとに野球をするかどうか・・・ですねICON48

でも、とうちゃんの夢実現したらいいな~icon12



        日曜日の予約状況

     15時 16時 17時   お一人様空いてます
  


Posted by プライムタイムの店長 at 10:27Comments(4)日々の日記

2009年10月16日

梅小路公園!!

火曜日、梅小路公園に行ってきました~icon14

残念ながら、SL館はお休みでしたが、

琢己をベビーカーに乗せて、公園をぶらーっと歩きましたICON118

JRも見えるし、小さい川も流れているし

めちゃめちゃ気持ち良く、近かったらお弁当持ってきたいな~っと

思いましたICON157

お昼は七条の方に美味しいラーメン屋さんがあり、一度公園を出て

ラーメン屋さんへICON156

やっと開放された琢己は・・・じっとしていませんICON49

ベビーカーから降ろした途端に、ベビーカーを押して走ろうとicon16

無理やり、ベビーカーをたたみ、旦那様が外へ

七条通りは車がいっぱいicon17

琢己も喜んで見ていましたICON64

やっと、ラーメンが出来、琢己にも食べさせたら

美味しかったみたいで、いつもより沢山食べてましたicon22

その後、琢己は外を走りまわり・・・私達は交代で食べながら

琢己を見て・・・(車が多いから怖かった~)

また、梅小路公園に戻りましたが、戻る途中もベビーカーを押すと聞きませんface10


触らせてもくれなく・・・あちこちぶつかりそうになりながら

やっと公園内へ

公園の中はいくら走りまわっても大丈夫なので安心ICON65



けど15分程で帰る事にicon10

結局、ラーメン食べに行ったんかいってな感じでしたがface01

気持ち良く、リフレッシュ出来ましたface02icon12
  


Posted by プライムタイムの店長 at 15:59Comments(4)日々の日記

2009年10月14日

運動会part2

日曜日は、サロン近くの区民運動会がありましたicon16

どんな感じか見たかったので、見に行くと

お客様や、保育園のお友達など、たくさんの人に会いましたicon14
楽しそうICON64

ご近所のテントに行くと・・・

丁度今から、幼児競争があるし、出たら??と言われ

出させてもらう事にicon16

大勢で用意ドンICON101してお菓子を貰うのですが

琢己も勢い良く走って行ったのですがICON45違う方向へicon10

捕まえてお菓子の所へ連れて行き、無事お菓子をもらいましたICON59

やっぱり走るのは好きみたいface02

実は私も走るのは大好きだったからicon22

今後の運動会も楽しみICON65

ご近所の皆さん、ありがとうございましたicon12  


Posted by プライムタイムの店長 at 13:46Comments(0)日々の日記

2009年10月14日

月曜日は♪

近江舞子にバーベキューに行きましたICON154

今回はrioちゃんdaiちゃんファミリーとうちの3家族で行きましたicon17

やまむらやでお肉を買い・・・出発

1時間ほどで到着しのんびりと・・・

旦那さまは勿論!!釣りICON164

10時半くらいから、火をおこし・・・こども達用の焼きそばを焼く事にICON35

旦那様に肉買った~?と聞くと

忘れた~face08っと

仕方なく、野菜焼きそばに変更!!

焼き役は元鉄板焼き店長の経験がある、daiちゃんパパ

美味しい焼きそばが出来上がりましたicon12

さあ~次は肉・肉・・・あれっ

「肉は~ICON36

見当たらないICON48

買ってどうした~ICON36車に乗せた~ICON36と言ってたら

どうも・・・daiちゃんパパが車まで運んでくれて

旦那様がそれを乗せるのを忘れたみたいicon11

私も車に乗るとき気づかなく、ほんとに

ごめんなさ~いface10

旦那様も気が動転してる感じでしたがface10

とりあえず、やまむらやに電話をして

取っておいてもらう事に(なくなってなくて良かったface02

で、肉は近くに買いに行く事にicon17

パパ達3人で行ってくれました

ママ達は子供に焼きそばを食べさせながら

持ってきた食材を焼くことに

daiちゃんママが持ってきた、ジャガバタ、ナンを焼いてくれてたので

それにウインナーとサラダ菜を包んで・・・と、

私が用意して行った鮭にしめじとたまねぎのスライス、しいたけをいれて

ホイル焼きに!!食材は持っていったものの、

daiちゃんママに教えてもらいながら作り

焼き始めた頃に、パパ達が帰ってきました~icon14

パパ達もお腹が空いてたでしょうと

焼きそばの残りやジャガバタなど食べながら

肉を焼き・・・これまた美味しい肉

rioママが持ってきてくれたおいもやとうもろこしも焼き

結構、お腹も膨れてきたのですが、

今回、かい付きホタテも持っていってたので

それもバター焼きに

後、旦那様おすすめの鳥肉やさんでも肉を買ってきてて

結構、みんなもう苦しいモードにface10

けど、おすすめやし・・・との事で焼くことに

焼き始めるとめちゃめちゃ、美味しそうな匂いが

みんな、お腹いっぱいで苦しかったのに完食ICON59

ほんとに美味しかった~face05

お肉を忘れて、申し訳なかったのですが

こんなに美味しい肉に出会えたのも、忘れたお陰という事で

みなさん、お許しをface07

今回は、焼きたいものを適当に持って行こうとそれぞれに用意したので

色んなものが食べれました~icon28

ジャガバタもナンも、鮭のホイル焼きにホタテ、他お野菜も

めっちゃ美味しかった~icon14

野菜は余っちゃたから、今度からはやはり分担もしたほうがいいかなICON45

焼き役もずっとほぼdaiちゃんパパがしてくれて
(さすがに、味付けgooICON65でした)

面倒見のいいrioパパは、子供達の行方をよくみてくれていて

うちの旦那様は企画、準備をしてくれて

ママ達は色んな食材の準備icon28

み~んなのお陰で楽しい休日が過ごせましたicon06

次は、karenちゃんファミリーもいっしょに鍋かな~~~ICON156





  


Posted by プライムタイムの店長 at 13:32Comments(0)日々の日記

2009年10月14日

運動会♪

土曜日は保育園の運動会がありましたicon16

昨年は、ひよこ組で一番小さい組の中の一番ちびちゃんだったので

初めから泣いてばかりの運動会でしたが

親子での競技で楽しく出来ましたICON61

今年は・・・

この日、朝8時30分から40分の間に登園だったので

送りにいくと・・・門の前に行列がface08

すごい!!こんなに並んでるんだ~と列をみていたら

あれっ!!お義母さんICON48

一番に並んでくれてました~ICON65

前日に時間を聞いてられたので9時くらい

と伝えていたのですが、

昨年!!人が多く後ろの方で見てたので、

「来年は場所取りせんとあかんな~」と言われていたのですが

ほんとに、並んでくれていました~icon22

琢己を預けに部屋に行き、

先生に、「おばあちゃんが場所取りしてくれてはった~」というと

先生が「そうそう!おばちゃん7時40分くらいに何時に開くんですか?って聞かれたわ~」

と言われ!!

おばあちゃんに聞くと、一度聞きにきて帰ったけど、

すぐに来て誰か並ばはるのを影から待ってて、並ばれたそうですICON35

お陰で一番前の特等席に座ることが出来ましたICON60

運動会が始まり入場ですICON64

大きい組さんから入場し、琢己達のクラスが・・・

ビデオを見ていたので、あれっ琢己どこICON36

みんな同じ色の服で判りにくいicon10

琢己を見つけ映していると、琢己も探しているようで

他を見て指をさしたりしていたのですが

やっと、こっちに気づいた様子face02

でも平気!!泣かずにちゃんと立ってましたicon22

体操もちゃんと踊ってるけど、先生が立っててなかなかビデオに入らず・・・

競技開始です!!

まずは、かっけこ!!一斉によーいドンICON101

23人が一斉に先生の所まで走って行きますicon16

琢己も走ったりキョロキョロしたりして走りました

次は大きい組さんのソーラン節

やっぱり、お兄ちゃん、お姉ちゃんですね~

かっこよく踊っていて・・・琢己もこんなになるんや~と思うと

涙が出そうになりましたICON46

次は一番小さい組さんICON150

みんな、どんぐりの帽子を被り、ブルマパンツみたいなのをはいて・・・かわいいface05

昨年の琢己達もこうだったのかな~と思いながらみましたICON35

やっと次は琢己達の番ですICON65

バイキンマンの大きい壁や、子供が登れるくらいの箱

ダンボールで作ったような平均台が出てきて

琢己達はみんな、アンパンマンのお顔を背中にはっていますicon12

何をするのかな~っと思ったら、

音楽がなり、その間ずっとみんなで箱に登ってジャンプしたり

平均台を渡ったり、バイキンマンの壁に行ったり・・・

遊んでいる様子を見る感じでしたface02


琢己は、箱に乗ってジャンプばかりしていました

そういえば!!昨日、何回もソファに登ってはジャンプして遊んでいたぞ~ICON48

これだったのか~face02

でも、その練習中に足がソファにつまずき

顔から転倒!!大泣きで練習が終わりましたICON47

遊んでいる様子が終わった後は、親子競技ですicon22

今年は玉入れでしたicon14

赤と白に分かれて落ちている玉を子供に持たせ、

親が抱っこして、子供に入れさせますICON35

競技終了・・・見た目、負けたな~って言ってたら

3つ違いで勝ってましたICON59

後は、お片づけの競争

これは引き分けで、あひるぐみの出番は終わりましたface02

やっぱり、1年の成長はすごいですICON65

昨年は初めてだったのでビデオも、写真も撮れず・・・

今年は、ビデオもおばあちゃんに手伝ってもらい

撮る事が出来ましたICON142

おばあちゃんには、朝早くから順番取りもしてもらい

ビデオ撮影も手伝ってもらい・・・感謝です

おじいちゃんとパパもお仕事でサロンに残ってくれていたので

私もこうしていつも、保育園行事に出させてもらえます

感謝ですicon06icon06icon06

















  


Posted by プライムタイムの店長 at 11:55Comments(0)日々の日記

2009年10月09日

ホッと♪

台風が来る日、私達が出勤してきた時間(8時くらい)から

サロン近くで、通っている車か何かの数を数えている人がいはりました

旦那様と「朝から大変やな~」と話していたのですが

お昼になっても、まだ座って数えてられました

段々、雨もきつくなってきてもずっとその方は

数えてられました・・・

夕方!!まだ、その方は、数えてられました

カッパを着てずぶぬれで寒そうface10

すると、旦那様が「コーヒーかなんか、持って行ってあげようか」と

コンビニへ走りicon17

その方へホットのコーヒーを買って渡してくれましたicon12

私は、なんとなく、その方の気持ちになって

感動して涙がでそうになりましたICON46

寒い時って、暖かい物を持ってるだけで幸せですよね~ICON152

なかなか、見ず知らずの方に出来る事ではないと思いますicon12

旦那様の事を、誉めるのはちょっと恥ずかしいですがface01

なんか、ほんとに・・・ホッとした一面でしたICON60

  


Posted by プライムタイムの店長 at 12:11Comments(0)日々の日記

2009年10月07日

頂き物♪

先日、かわいいかわいいお客様から

旦那様へ差し入れを頂きましたface02icon22

めちゃめちゃシャイな男の子で

カットの時も下をむいて恥ずかしそうにしていましたが

カットが終わりクロスを取ると・・・「はい!!」って

めっちゃかわいいface05


付き添いのお母さんが・・・

「散髪屋のおじちゃんに持って行くって言って・・・」っとface02

旦那様も思い掛けない差し入れに喜んでました~

Tくんありがとうicon06



昨日はこちらも思い掛けない差し入れ♪

いつも彼氏がカットに来られていて、彼女さんはその間待ってられるのですがICON45

「今日は、彼氏一人だな~」と思ってて・・・聞くと

「今日は一人で来た」との事ICON48



その後30分程たった時に・・彼女が・・

あれって思ったら、「夏、浴衣の着付けセットのお礼に」との事ICON60

今年の琵琶湖の花火大会の時にセットと着付けをさせて頂き

喜んで頂いたみたいで・・・ICON65

今日は彼女は来ないと言っていた彼氏ICON35

それもサプライズで、嬉しかったですface05

M君、彼女さんありがとうございましたICON61
  


Posted by プライムタイムの店長 at 15:58Comments(0)日々の日記

2009年10月03日

お歌♪

昨日、寝る時・・・

琢己がなかなか、寝付かなく・・・

いつものように本を読んだりしていたらICON45

元気復活icon14icon14と、寝ている私の上に乗ってきましたface07

「寝そうにないぞうicon11」と思い疲れさせようと、

体を横にして琢己を布団にバタンと倒して・・・と繰返ししていました

勿論、琢己は大喜びicon14疲れてきたのは、かあちゃんでしたicon11

琢己はそんな事なんて関係なく乗ってきます・・・

私は動かずそのまま寝たふりをしていると

私の上に座ったまま歌を歌いだしましたICON64

お歌にノリノリだったり、語尾だけは歌っていたのですがicon12

1曲歌ったのは初めてICON59

うわ~歌ってると思い、嬉しくそのまま最後まで聴いて

歌い終わってから、起き上がり・・・もう1回って言ったけど、歌ってくれませんでしたface01

でも・・・何を歌っていたかは定かではありません(*^^*)



         4日の予約

        8時 10時 11時 15時  お一人様ご予約お取りできます  
タグ :布団


Posted by プライムタイムの店長 at 13:33Comments(0)日々の日記

2009年10月02日

ビオラ☆

昨日、チラシを見ていたら・・・

お花・鉢植えが載っているのを見てICON48

「家の鉢も今可哀想な事になってるし~」っとICON45

急に買いに行きたくなり、夕方だったのですが・・・

京タンスに自転車で走りました~icon16

帰ってきて・・・お天気も良くないのに鉢植えICON118

もっとお天気の時の方がいいんだろうけどicon01

でも、可愛くなって気持ちもicon14icon14ですICON64


もっと、詰めても良かったかな~??

もっと花が増える事を期待して、そのままで(*^・^*)


       週末の予約状況

   3日(土)  9時 10時 11時 14時 15時 空いてます

          12時 13時 16時 17時   お一人様お取りできます

   4日(日)  8時 9時 10時 11時 14時 15時  お一人様お取りできます


  今週は、予約がゆっくりですが当日の朝、ぱたぱたとお電話がなり埋まる事もICON35

  早い目のお電話をお待ち致しておりますicon29 



  


Posted by プライムタイムの店長 at 16:40Comments(0)日々の日記

2009年10月02日

琢己の成長♪

日曜日に二人で公園に行ってきました~icon14

最近滑り台に行きたがらない琢己・・・怖いのかなICON45

ブランコに一人で乗せて、いつもは支えながら動かすのですが

結構、しっかり乗ってたので軽く動かしてみたら

一人で乗れました~ICON65


段々激しく乗るようになるんだろうな~icon10


昨日の夕食・・・icon28

簡単ドリアを作ってみました~icon12


最近、琢己がご飯系で完食は、全くなかったのですが

完食してくれました~ICON59

食が細いので・・・かなり嬉しかった~ICON60







  


Posted by プライムタイムの店長 at 10:43Comments(0)日々の日記

2009年10月01日

琢己の成長!!

昨日、おまるで「うんち」しました~ICON59

この前一回ちょこっとだけは、おまるででたのですがICON45

昨日は大量というか、普通にICON35

便秘気味の琢己なので、きばりだしてから出るまでが長く・・・

痛い痛いといいながら、昨日は頑張って座っててくれましたface02

トイレでするようになったら、どこにいくにでも大変とききますがface10

トイレトレーニング頑張りたいと思いますICON65


雨降り・・・保育園の送り迎えが大変なんですよね~

昨日は、いつものように傘をさして抱っこして帰る予定が

お迎えに行ったら、「傘を持つ」とICON35

いつもは、取り上げて抱っこするのですが

昨日は小降りだったせいもあり、持たせて歩いて帰ってきました

(私は、傘なしでface07

私の傘なので、かなり重たいと思うのですがicon10


頑張って持って歩いてましたよ~icon14

琢己用に、雨具も買わないとですicon03  


Posted by プライムタイムの店長 at 13:21Comments(2)日々の日記