2012年01月28日
B.D前日
日曜日にお友達来てもらいお祝いしてもらいました
琢己には内緒にしてて
いきなりみんなが
happy bairthdayの歌を
唄いながら来てくれたので
琢己は、ビックリしたのか
恥ずかしかったのか
家の周りを一周走ってました
久しぶりに4人揃ったので
みんな大はしゃぎ

家でも楽しく遊び
親同士も久しぶりだったので
話もつきず
楽しい時間を過ごさせてもらいました



そしてみんなから
こんな素敵なプレゼントを頂いちゃいました


トミカのブロックです
ブロックは保育園でもよく遊んでいて
家に無かったので嬉しい
みんな忙しい中来てくれてありがとう


琢己には内緒にしてて

いきなりみんなが
happy bairthdayの歌を
唄いながら来てくれたので

琢己は、ビックリしたのか

恥ずかしかったのか

家の周りを一周走ってました

久しぶりに4人揃ったので
みんな大はしゃぎ


家でも楽しく遊び

親同士も久しぶりだったので
話もつきず

楽しい時間を過ごさせてもらいました




そしてみんなから
こんな素敵なプレゼントを頂いちゃいました



トミカのブロックです

ブロックは保育園でもよく遊んでいて
家に無かったので嬉しい

みんな忙しい中来てくれてありがとう

2012年01月27日
B.Dプレゼント(^v^)頂きました!!
お客様M様からプレゼントを頂きました
琢巳が一歳の誕生日の時もいただいたのですが
今度は啓太に
世界に一つのスプーンです


KEITAと書いてあるのわかりますか
琢巳の時も使うのが勿体なく
ずっと飾ってました
素敵でしょう

そしてそして
琢巳にも頂いちゃいました
フォーゼのファイヤースティッツのフィギアで

付属のファイアーモジュール’ヒーハックガン’もちゃんと手で持てるのです

すごいですよね
琢巳も大喜び

怪獣と戦ってました

琢巳が一歳の誕生日の時もいただいたのですが
今度は啓太に

世界に一つのスプーンです



KEITAと書いてあるのわかりますか

琢巳の時も使うのが勿体なく
ずっと飾ってました

素敵でしょう


そしてそして
琢巳にも頂いちゃいました

フォーゼのファイヤースティッツのフィギアで

付属のファイアーモジュール’ヒーハックガン’もちゃんと手で持てるのです


すごいですよね

琢巳も大喜び


怪獣と戦ってました

2012年01月27日
参観日!!
21日は琢巳の参観日でした
前回は予約の都合で主人が行ってくれたので
久しぶりの参観で
私も嬉しかった~~~~~~
まずは
ウォーミングアップで
園庭を走ります
琢巳はもうスピードで走って
途中から力尽きてましたが
私の前を走る時は気合をいれて走ってました
その後は登り棒
先生が少し足を支えたりしながらですが
案外軽く上っていってましたね
さすが
小さい時は
おサルのジョージといわれただけあります
今回の参観は工作です
「フリスピー」作りでした
親が得意な所は
上手に子供と一緒に作ってられましたが
私は苦手・・・・・
四苦八苦しながらどうにか完成

簡単なようで案外難しかったですよ(私には)
寒いホールでの参観でしたが
親は上着を着て寒いな~~と言ってる中
子供達は半そで半ズボンで
寒いとも言わず・・・
さすが強いな~~と感心しました

前回は予約の都合で主人が行ってくれたので
久しぶりの参観で

私も嬉しかった~~~~~~

まずは
ウォーミングアップで
園庭を走ります

琢巳はもうスピードで走って

途中から力尽きてましたが

私の前を走る時は気合をいれて走ってました

その後は登り棒
先生が少し足を支えたりしながらですが
案外軽く上っていってましたね

さすが
小さい時は
おサルのジョージといわれただけあります

今回の参観は工作です
「フリスピー」作りでした

親が得意な所は
上手に子供と一緒に作ってられましたが
私は苦手・・・・・
四苦八苦しながらどうにか完成


簡単なようで案外難しかったですよ(私には)

寒いホールでの参観でしたが
親は上着を着て寒いな~~と言ってる中

子供達は半そで半ズボンで

寒いとも言わず・・・
さすが強いな~~と感心しました

2012年01月17日
プレゼント♪
琢己も23日で4歳になりま~~~~す
プレゼントを何しようと悩んでいたのですが
候補の一つ
太鼓の達人を
母と姉が買ってくれて~~~~


琢己も大喜び
まだ、ゲームではなかなか上手く
叩けないのですが
一人で作詞作曲しながら
叩いてます

一度、和太鼓演奏をみたのですが
かなり好きそうで
やっぱり嬉しかったみたい
ママもやってみました
面白いし、ストレス解消になりそう
そして・・・
私の中での候補
・ギター
・ウルトラマンと怪獣
・プラレールの電車
ギターは、映画「BECK」釘付けだったのと

夏祭りの時のライブを見入ってたので
ギター好きそう
と思ったのと
プラレールは、家にあってもほとんど動かないから
この前、一つ動いて
琢己が喜んでたのでそれにしようかな~~~
とか
ウルトラマンと怪獣は
バザーで買った2つでよく遊んでいて
YOUTUBEでよく見てるし・・・
という候補で
でも私の中ではギターが一番強かったのですが
昨日、ハナに行った時に
おもちゃを見に行くと
琢己は、まず目に付いた
白バイやら消防車を欲しいと言っていましたが
そんなのはいっぱいあるよ~~~と言って
ウルトラマンと怪獣の所に行くと目の色が変わり
これも~~~~と
全部はダメだからと言って
ウルトラマンと怪獣2個になりました

他は、クリスマスね~~~って
まだ、日にちの感覚がないから
それで納得
本人が喜んだプレゼントになって良かった

プレゼントを何しようと悩んでいたのですが

候補の一つ
太鼓の達人を
母と姉が買ってくれて~~~~



琢己も大喜び

まだ、ゲームではなかなか上手く
叩けないのですが

一人で作詞作曲しながら
叩いてます


一度、和太鼓演奏をみたのですが
かなり好きそうで

やっぱり嬉しかったみたい

ママもやってみました
面白いし、ストレス解消になりそう

そして・・・
私の中での候補
・ギター
・ウルトラマンと怪獣
・プラレールの電車
ギターは、映画「BECK」釘付けだったのと

夏祭りの時のライブを見入ってたので
ギター好きそう

プラレールは、家にあってもほとんど動かないから

この前、一つ動いて
琢己が喜んでたのでそれにしようかな~~~

ウルトラマンと怪獣は
バザーで買った2つでよく遊んでいて
YOUTUBEでよく見てるし・・・
という候補で
でも私の中ではギターが一番強かったのですが

昨日、ハナに行った時に
おもちゃを見に行くと

琢己は、まず目に付いた
白バイやら消防車を欲しいと言っていましたが

そんなのはいっぱいあるよ~~~と言って
ウルトラマンと怪獣の所に行くと目の色が変わり

これも~~~~と
全部はダメだからと言って
ウルトラマンと怪獣2個になりました


他は、クリスマスね~~~って

まだ、日にちの感覚がないから
それで納得

本人が喜んだプレゼントになって良かった

2012年01月05日
2011年12月29日
啓太1歳おめでとう☆
啓太も1歳になりました

産まれた時は大きく産まれた啓太ですが
体重はゆっくり増えているので
まだ7.5~8kまでくらい
親が年いって抱っこするの大変だろうと
軽くいてくれてるのかな
けど、よく食べる啓ちゃんです
お友達ママに手作りのプレゼントを頂いたのですが


スモッグがいいとリクエストして
作ってもらいました

これから、どんどん手づかみなど自分で
食べるようになるから必需品
だけど、可愛くて汚れるのがもったいないな~~~

Kママ
リクエストに応えてくれてありがとう


産まれた時は大きく産まれた啓太ですが

体重はゆっくり増えているので
まだ7.5~8kまでくらい

親が年いって抱っこするの大変だろうと
軽くいてくれてるのかな

けど、よく食べる啓ちゃんです

お友達ママに手作りのプレゼントを頂いたのですが



スモッグがいいとリクエストして
作ってもらいました


これから、どんどん手づかみなど自分で
食べるようになるから必需品

だけど、可愛くて汚れるのがもったいないな~~~


Kママ


2011年12月24日
クリスマス&誕生日
実家の母と姉から
プレゼントが届きました
琢巳にクリスマスのプレゼント
と

啓太に誕生日のプレゼント

仮面ライダーフォーゼのフィギアとバイクとロボット
母が買いに行ったときに後1個しか残ってなかったみたいで
母に、聞かれたのですが
思わずそれで
と買って貰いました
「残りわずか」とかに弱い私ですが
琢巳も喜んでくれたので良かった
ばあちゃん、里美おばちゃんありがとう
サンタさんからもフォーゼのベルト
なかなか手に入らないというので
買うか悩んでいる所に
お友達Dちゃんママから予約を譲ってもらえる事に
これは買うしかないと買って
クローゼットに隠してあります
今晩、枕元に置いて明日の反応が楽しみ
啓太にも可愛い洋服をありがとう
サンタさんからは何もないですが
啓ちゃん、また来年ね
プレゼントが届きました

琢巳にクリスマスのプレゼント


啓太に誕生日のプレゼント


仮面ライダーフォーゼのフィギアとバイクとロボット
母が買いに行ったときに後1個しか残ってなかったみたいで
母に、聞かれたのですが
思わずそれで

「残りわずか」とかに弱い私ですが
琢巳も喜んでくれたので良かった
ばあちゃん、里美おばちゃんありがとう

サンタさんからもフォーゼのベルト

なかなか手に入らないというので

買うか悩んでいる所に
お友達Dちゃんママから予約を譲ってもらえる事に

これは買うしかないと買って

クローゼットに隠してあります

今晩、枕元に置いて明日の反応が楽しみ

啓太にも可愛い洋服をありがとう

サンタさんからは何もないですが

啓ちゃん、また来年ね

2011年12月17日
作品展
保育園の作品展がありました
毎年、土日二日間展示であるのですが
今年は、土曜日保育園はお休みで
12時から3時までと時間も短かくなりました
私も仕事が入ってたので
とりあえず一番に行きさっさと帰ってきましたが
後で聞くと、行けてなかった人も多かったようです
作品は、子供達も頑張って作ったようですが
前よりちょっと少なく感じました
幼児組はこんなだったかな~~~
乳児さんは可愛くって
写真撮りまくりで
作品の一部です

啓太も作品作ってます

お兄ちゃんは「おばけ」がテーマです



絵は、消防車の絵が飾ってありました


毎年、土日二日間展示であるのですが
今年は、土曜日保育園はお休みで
12時から3時までと時間も短かくなりました

私も仕事が入ってたので
とりあえず一番に行きさっさと帰ってきましたが

後で聞くと、行けてなかった人も多かったようです

作品は、子供達も頑張って作ったようですが
前よりちょっと少なく感じました

幼児組はこんなだったかな~~~

乳児さんは可愛くって
写真撮りまくりで

作品の一部です


啓太も作品作ってます

お兄ちゃんは「おばけ」がテーマです



絵は、消防車の絵が飾ってありました

2011年12月17日
保育園の誕生会
12月の誕生会
6日火曜日にあったのですが
啓太は月曜日にお熱をだし
火曜日も微妙な感じだったので
お休みさせようと
琢巳だけを保育園に連れていくと
今日は、誕生日会って話をされてて・・・・
そうか、今日は誕生日会か
と、啓太の先生にお休みする事を言いに行くと
えーーーーー、今日啓ちゃん、誕生会なのに
残念やね~~~~~と言われ
そこで初めて
そうや!!誕生会って事は啓太の誕生会やんと気づき
しかも、ちょっと怪しいくらいの熱で元気な啓ちゃん
先生も熱が7度台だったら、その時間だけでも連れて来はったら
と言って頂き
慌てて帰ると、啓太は寝かけてました
とりあえず、寝かせて
10時前に起きたので熱を測ると
37度1
よっしゃ行ける!!
主人に連れて行ってもらい
その様子を、ホール外から見ていたみたいで
先生が書いてくれはった誕生日カードを貰うのですが
琢巳が呼ばれて、インタビューされ
カードを啓太に渡したみたいです
熱が高く、しんどそうだったら
諦めたのですが
元気だったので
その時間だけでも行けて良かった

頂いたカード


中は先生達からのコメントです

6日火曜日にあったのですが

啓太は月曜日にお熱をだし

火曜日も微妙な感じだったので
お休みさせようと
琢巳だけを保育園に連れていくと

今日は、誕生日会って話をされてて・・・・
そうか、今日は誕生日会か

と、啓太の先生にお休みする事を言いに行くと

えーーーーー、今日啓ちゃん、誕生会なのに

残念やね~~~~~と言われ

そこで初めて
そうや!!誕生会って事は啓太の誕生会やんと気づき

しかも、ちょっと怪しいくらいの熱で元気な啓ちゃん

先生も熱が7度台だったら、その時間だけでも連れて来はったら

と言って頂き
慌てて帰ると、啓太は寝かけてました

とりあえず、寝かせて
10時前に起きたので熱を測ると
37度1
よっしゃ行ける!!
主人に連れて行ってもらい

その様子を、ホール外から見ていたみたいで

先生が書いてくれはった誕生日カードを貰うのですが

琢巳が呼ばれて、インタビューされ

カードを啓太に渡したみたいです

熱が高く、しんどそうだったら
諦めたのですが

元気だったので
その時間だけでも行けて良かった


頂いたカード



中は先生達からのコメントです

2011年11月19日
USJ NO2
お昼からは・・・
私が、バックドラフトに入り


その後
ウォーターワールドのショーが始まるので行くことに
行く途中でジェラシックパークの前を通ると
丁度、恐竜のお散歩中でした
琢巳は離れた目線でじっと見て
建物の中に入って行ったのをしっかり確認して
次の所へ
ウォーターワールドでは
琢巳も前説の時からちょっと楽しそうだったので安心

始まって見ると、結構激しい戦いのショー
大丈夫かな~~~と顔を見ると真剣に見てました
終わって聞くと
戦いごっこみたいで、楽しかったみたい
段々、琢巳も楽しくなってきたかな~~~

次に主人がスパイダーマンに行き
空いてたと言っていたので
交代で私も行くことに
一人づつで乗るからちょっと寂しいけど
案外楽しめました
その後は・・・・
パレード
これは、着ぐるみが近づいてくる事もないので
楽しんで見てくれて
啓太もジーっと見入ってました
さあ、もう帰ろうとなったら
琢巳が、いやや~~と
帰る頃になって楽しくなったみたい
初めは、どんな所か不安と
苦手な着ぐるみがいたのとで嫌だったのでしょう
次は、慣れるかな
ツリーを飾っている途中だったので
見に行きたいなあ~~~
出るときは、暗くなっていたので
ジェットコースターがキラキラでめちゃめちゃ綺麗でした

私が、バックドラフトに入り



その後
ウォーターワールドのショーが始まるので行くことに

行く途中でジェラシックパークの前を通ると
丁度、恐竜のお散歩中でした

琢巳は離れた目線でじっと見て

建物の中に入って行ったのをしっかり確認して

次の所へ

ウォーターワールドでは
琢巳も前説の時からちょっと楽しそうだったので安心


始まって見ると、結構激しい戦いのショー

大丈夫かな~~~と顔を見ると真剣に見てました

終わって聞くと

戦いごっこみたいで、楽しかったみたい

段々、琢巳も楽しくなってきたかな~~~


次に主人がスパイダーマンに行き
空いてたと言っていたので
交代で私も行くことに

一人づつで乗るからちょっと寂しいけど

案外楽しめました

その後は・・・・
パレード
これは、着ぐるみが近づいてくる事もないので
楽しんで見てくれて

啓太もジーっと見入ってました

さあ、もう帰ろうとなったら
琢巳が、いやや~~と

帰る頃になって楽しくなったみたい

初めは、どんな所か不安と
苦手な着ぐるみがいたのとで嫌だったのでしょう

次は、慣れるかな

ツリーを飾っている途中だったので
見に行きたいなあ~~~

出るときは、暗くなっていたので

ジェットコースターがキラキラでめちゃめちゃ綺麗でした


2011年11月11日
ユニバーサルスタジオ NO,1
くーたんママ初のUSJに行ってきました

前日は、そんなにわくわくしなかったのですが
駐車場に着いた途端ワクワクしてきて
テンションが上がってきたーーーーー
琢巳は、どんな所かドキドキ
私の予想は・・・
着ぐるみで泣くだろうなあ~~~~と
入った途端、エルモちゃんが

やはり
「いや~~~帰る~~~」
それから、帰る~~~の連発で
可哀そうだったのですが
折角来たし
スヌーピー行こうと連れて行き、
入り口までいくと「嫌帰る」
じゃーどこ行こう
となぜか
ジョーズ
絶対無理やし、余計に帰るって言うで~~~といいつつ
行っちゃいました
琢己にお船やで~~と言って
父ちゃんと母ちゃんとどっちと乗る?と聞くと
「父ちゃん」
私も怖かったのでほっとしたのですが
大丈夫かな~~~と心配
降り口で待っていて
扉が開いた途端
「ギャーーーー」と泣き叫ぶ声が

あれは、正しく琢己の声やわ
と、見ていると父ちゃんにしがみついて
帰って来ました
怖かった~~帰るとは言ってましたが
お腹が空いたらしく
レストランに向かっていると
外人さん達の歌のショーをしていました
琢己は見入って、
怖かったのもちょっと解れた感じ
で、琢己の好きなパスタを食べに行きました


前日は、そんなにわくわくしなかったのですが

駐車場に着いた途端ワクワクしてきて

テンションが上がってきたーーーーー
琢巳は、どんな所かドキドキ

私の予想は・・・
着ぐるみで泣くだろうなあ~~~~と

入った途端、エルモちゃんが


やはり
「いや~~~帰る~~~」

それから、帰る~~~の連発で
可哀そうだったのですが

折角来たし
スヌーピー行こうと連れて行き、
入り口までいくと「嫌帰る」

じゃーどこ行こう

となぜか
ジョーズ
絶対無理やし、余計に帰るって言うで~~~といいつつ

行っちゃいました

琢己にお船やで~~と言って
父ちゃんと母ちゃんとどっちと乗る?と聞くと

「父ちゃん」
私も怖かったのでほっとしたのですが

大丈夫かな~~~と心配

降り口で待っていて
扉が開いた途端

「ギャーーーー」と泣き叫ぶ声が


あれは、正しく琢己の声やわ

と、見ていると父ちゃんにしがみついて
帰って来ました

怖かった~~帰るとは言ってましたが

お腹が空いたらしく
レストランに向かっていると

外人さん達の歌のショーをしていました

琢己は見入って、
怖かったのもちょっと解れた感じ

で、琢己の好きなパスタを食べに行きました

2011年11月11日
公園にて・・・
段々、する事も激しくなってきて
見ている方がはらはらです
松尾公園では、ジャングルジムに上まで登っていきました

落ちないか、ドキドキしてみていたのですが
案外大丈夫なものですね

中溝公園でも、高い方の鉄棒にジャンプしてつかんでました


たまたま、そこにいた同じ年の女の子は
「そんなん簡単やわ、上歩けるわ」と言って
その子も負けじと、ジャンプして
最後には二人とも裸足になって、
競ってました
そういう、競いあいがあって伸びていくんでしょうね

見ている方がはらはらです

松尾公園では、ジャングルジムに上まで登っていきました


落ちないか、ドキドキしてみていたのですが

案外大丈夫なものですね


中溝公園でも、高い方の鉄棒にジャンプしてつかんでました



たまたま、そこにいた同じ年の女の子は
「そんなん簡単やわ、上歩けるわ」と言って
その子も負けじと、ジャンプして

最後には二人とも裸足になって、
競ってました

そういう、競いあいがあって伸びていくんでしょうね


2011年10月22日
お休み・・・
月曜日は子供たちを保育園に預け
接骨院と、お買いものに行ってきました
お買いものは
河原町のナチュラルキッチン
欲しかった、グラタン皿とガラスの器をかごに入れ
可愛いサボテンがあったのでそれも・・・

と14点くらい

レジに並んでいると
15点以上で何か貰えるイベントをしていて
(そういうのに弱い
)
もう一点追加し、つかみ取り
あめと小物2つ貰いました

久しぶりの河原町だったのですが
時間もなく、それだけ・・・・・
でも少しずつこういう時間をもてるようになりました
接骨院と、お買いものに行ってきました

お買いものは
河原町のナチュラルキッチン

欲しかった、グラタン皿とガラスの器をかごに入れ
可愛いサボテンがあったのでそれも・・・

と14点くらい


レジに並んでいると

15点以上で何か貰えるイベントをしていて
(そういうのに弱い

もう一点追加し、つかみ取り

あめと小物2つ貰いました


久しぶりの河原町だったのですが
時間もなく、それだけ・・・・・
でも少しずつこういう時間をもてるようになりました


2011年10月22日
日曜日の出来事!!
日曜日!!学区の小学校でバザーがあり
お友達に誘ってもらって行ってきました
初めに、子供のおもちゃをみて
ウルトラマンと、怪獣を購入!!
その後は、琢巳はそのおもちゃで遊びだしたので
大人のは見れず・・・
食べ物もお友達に頼んでもらい食べた後
やっと、次の所へ行けました
体育館で、ビーズや、缶バッチ
ビーズは琢巳が好きなピンク

缶バッチはゴーカイオー

魚釣りもどうにか、最終で出来て満足
その後に、和太鼓の演奏があり見ましたが
琢巳は太鼓が好きなので
食い入るように見ていました
帰りは、琢巳がソフトクリームを食べたいと言ったので
バンボシュールさんに寄って、たべたのですが
啓太のは何もなく・・・
アレルギーがあるので、
小麦と卵が入ってないお菓子を聞いたら
商品に出せないのを、持ってきて頂いて

啓太も一緒に食べました
帰って、お仕事をした後
琢巳が、竹の子山に行きたいと言い
保育園でたまに行ってるみたいだったので
私も興味があり、3時くらいから、啓太をおんぶして行きました
民家の上の山だったのですが
案外、細くて急な登りで、途中琢巳に手を引いてもらい
やっと登っていったのですが、もう少しで頂上って所で
やはり、啓太をおんぶしているので降りるのが怖いかも
と断念
でも、琢巳に案内してもらい琢巳も嬉しかったらしく
頂上まで行かなくても許してくれて
降りていきました
その後も、ちょっと遠回りしてお散歩をして
帰ってきました
一日、琢巳も私も充実した日を過ごせました

琢巳がたくましくなって頼もしいです
啓太は、一日ちょっと疲れたかな~~~
お友達に誘ってもらって行ってきました

初めに、子供のおもちゃをみて
ウルトラマンと、怪獣を購入!!
その後は、琢巳はそのおもちゃで遊びだしたので
大人のは見れず・・・

食べ物もお友達に頼んでもらい食べた後
やっと、次の所へ行けました

体育館で、ビーズや、缶バッチ
ビーズは琢巳が好きなピンク


缶バッチはゴーカイオー


魚釣りもどうにか、最終で出来て満足

その後に、和太鼓の演奏があり見ましたが

琢巳は太鼓が好きなので

食い入るように見ていました

帰りは、琢巳がソフトクリームを食べたいと言ったので

バンボシュールさんに寄って、たべたのですが
啓太のは何もなく・・・
アレルギーがあるので、
小麦と卵が入ってないお菓子を聞いたら
商品に出せないのを、持ってきて頂いて


啓太も一緒に食べました

帰って、お仕事をした後
琢巳が、竹の子山に行きたいと言い

保育園でたまに行ってるみたいだったので
私も興味があり、3時くらいから、啓太をおんぶして行きました

民家の上の山だったのですが
案外、細くて急な登りで、途中琢巳に手を引いてもらい
やっと登っていったのですが、もう少しで頂上って所で
やはり、啓太をおんぶしているので降りるのが怖いかも
と断念

でも、琢巳に案内してもらい琢巳も嬉しかったらしく
頂上まで行かなくても許してくれて
降りていきました

その後も、ちょっと遠回りしてお散歩をして
帰ってきました

一日、琢巳も私も充実した日を過ごせました


琢巳がたくましくなって頼もしいです

啓太は、一日ちょっと疲れたかな~~~

2011年10月14日
啓太のお食事!!
よく食べる啓太君・・・
食材も増えてきてるけどマンネリ化
保育園ではどんなのを食べているのか
どんな感じで食べているのか
見に行ってきました

しっかりお椅子に座り
普通に食べている感じ
見ていても安心するくらい普通に食べてました
ごはんと、煮物と味噌汁と高野豆腐のメニューで
煮物も形がありとろみもつけてない感じ
にんじんはスティック状を持って食べていました
家でも、サツマイモやバナナはそのまま食べてます
泣くこともなく、騒ぐこともなく・・・
いいお食事風景でした
食材も増えてきてるけどマンネリ化

保育園ではどんなのを食べているのか
どんな感じで食べているのか
見に行ってきました


しっかりお椅子に座り
普通に食べている感じ

見ていても安心するくらい普通に食べてました

ごはんと、煮物と味噌汁と高野豆腐のメニューで
煮物も形がありとろみもつけてない感じ
にんじんはスティック状を持って食べていました

家でも、サツマイモやバナナはそのまま食べてます

泣くこともなく、騒ぐこともなく・・・
いいお食事風景でした


2011年09月11日
2011年08月29日
お椅子!!
最近摑まり立ちを始めた啓太は
テーブルの上の物をみて触るのが大好き
でも、立ってはすぐに座ってしまうので
そんなにテーブルの上を見たいなら・・・と
子供用椅子に座らせると
上手に座って嬉しそうでした


そこで早速、啓太にも椅子を購入
琢己は新しい椅子に
僕の~~~~~っていうかな
と思い、琢己でも啓太でもどっちでもいいよ
と、言ったのですが
ちょっと貸してなと言って座ってます

今は啓太も何もわからないですが
わかるようになったら
ケンカになるんだろうな~~
テーブルの上の物をみて触るのが大好き

でも、立ってはすぐに座ってしまうので
そんなにテーブルの上を見たいなら・・・と
子供用椅子に座らせると
上手に座って嬉しそうでした



そこで早速、啓太にも椅子を購入

琢己は新しい椅子に
僕の~~~~~っていうかな

と思い、琢己でも啓太でもどっちでもいいよ

と、言ったのですが

ちょっと貸してなと言って座ってます


今は啓太も何もわからないですが

わかるようになったら
ケンカになるんだろうな~~

2011年08月25日
地蔵盆♪
日曜日、地蔵盆がありました(^-^)
先日作ったよだれ掛けと、提灯を持って行き
お地蔵さんの前に行きました
お坊さんが来られ、
大きい数珠を出されて
お坊さんがお経をあげている間
その数珠を、みんなで回すのですが
その数珠の中に大きい珠があり、それが回ってきた時にお願い事をすると、
叶うとか?


子供が主になり回すのですが、琢巳はみんなの輪に中々入れなく・・・
少したって入り、お願い事するんやで!!何する
と言ってたら、大きいのが回ってきて
野球って言ってました

おおー野球かぁと
次、回ってきた時に、しげのごろうになるんか?って言ったら
違うとか言って、何をお願いしたのか???
でも、始めに野球と出てくるとは思わなかったのでビックリ
ちょっと嬉しかったけど
本人はそこまで考えてなかったかも
この日は雨が降ったり止んだりで
イベントは大変でしたが
福引きがあったり、ボール投げ他色々
沢山プレゼントも貰い楽しそうでした


最後にバルーンのプレゼントがあったのですが
雨だったので家に帰ることに・・・
琢己はバルーンの刀が欲しかった様子
その後、車でマックに行ったら・・・
琢己、爆睡





即、帰って啓太だけ連れて
琢己が欲しがっていたバルーンを貰いに行きました
小さい子が並んでる中
ちょっと恥ずかしかったのですが
並んで待ってました

その、バルーンの所にいた方が外人さんだったのか
みんなに英語で名前を聞いたり、年齢を聞いたり
ちょっと、年齢聞かれたらどうしようと思いつつ
そしたら、向こうも気を使ったのか
子供は二人
と聞かれ
若いママですね~~~って
余計に恥ずかしかったわ
んで、作ってもらったバルーンです


琢己も啓太も大喜びで良かった
先日作ったよだれ掛けと、提灯を持って行き
お地蔵さんの前に行きました

お坊さんが来られ、
大きい数珠を出されて

お坊さんがお経をあげている間
その数珠を、みんなで回すのですが

その数珠の中に大きい珠があり、それが回ってきた時にお願い事をすると、
叶うとか?



子供が主になり回すのですが、琢巳はみんなの輪に中々入れなく・・・
少したって入り、お願い事するんやで!!何する

と言ってたら、大きいのが回ってきて

野球って言ってました


おおー野球かぁと

次、回ってきた時に、しげのごろうになるんか?って言ったら
違うとか言って、何をお願いしたのか???
でも、始めに野球と出てくるとは思わなかったのでビックリ

ちょっと嬉しかったけど
本人はそこまで考えてなかったかも

この日は雨が降ったり止んだりで

イベントは大変でしたが

福引きがあったり、ボール投げ他色々
沢山プレゼントも貰い楽しそうでした



最後にバルーンのプレゼントがあったのですが
雨だったので家に帰ることに・・・
琢己はバルーンの刀が欲しかった様子

その後、車でマックに行ったら・・・
琢己、爆睡






即、帰って啓太だけ連れて
琢己が欲しがっていたバルーンを貰いに行きました

小さい子が並んでる中
ちょっと恥ずかしかったのですが

並んで待ってました


その、バルーンの所にいた方が外人さんだったのか

みんなに英語で名前を聞いたり、年齢を聞いたり

ちょっと、年齢聞かれたらどうしようと思いつつ

そしたら、向こうも気を使ったのか
子供は二人

若いママですね~~~って
余計に恥ずかしかったわ

んで、作ってもらったバルーンです



琢己も啓太も大喜びで良かった

2011年08月19日
完成!!
地蔵盆の時のよだれ掛けが出来ました

簡単に考えていたのですが

私にとっては難しかった

ひだも、半分あわせて・・・
またその半分あわせて・・・
としたのに・・・
ひだがあわなく・・・

面倒だったのでそのまま縫っちゃった


性格が出るわ~~~~~





で・・・・
ちょっと、見てみようと
お地蔵さんを見に行ったら

結構、大きいお地蔵さんで
かかっていたよだれ掛けは
四角い感じの大きめ
ひだもなしのやつ・・・
作る前にもう一度見に行ったら良かった・・・

まあ、初めてなので今年はこれで

来年は簡単そうだわ~~~~

2011年08月17日
最終日
最終日は・・・
Rちゃんママに誘われお家に行かせて貰いました
Dちゃんも来て久々にゆっくりRちゃんDちゃんと
遊んだかも

久々なので、親同士も話がつきない
朝からお邪魔してプール

みんなでお昼を食べて
またプールをしたり・・・
子供同士で遊んでくれるから楽~~~

啓太もよく寝てくれたので
私もゆっくり出来ました
長かった保育園のお休みも
もう終わり・・・
琢巳と啓太といっぱい遊べたお休みでした
Rちゃんママに誘われお家に行かせて貰いました

Dちゃんも来て久々にゆっくりRちゃんDちゃんと
遊んだかも


久々なので、親同士も話がつきない

朝からお邪魔してプール

みんなでお昼を食べて
またプールをしたり・・・
子供同士で遊んでくれるから楽~~~


啓太もよく寝てくれたので
私もゆっくり出来ました

長かった保育園のお休みも
もう終わり・・・
琢巳と啓太といっぱい遊べたお休みでした

