2009年07月03日
「おはよう!!」
先週の日曜日、家を出ると
近所の奥さんが
「あっ!たーくん!おはよう!!」
すると
琢己が普通に「おはよう!」って
え~
私はびっくり

えっ今おはようって言った~
と驚いていると
奥さんも、えっ今初めて言ったの~

めっちゃ普通に言ってたし
もう言えてるのかと思った~
って
それくらい、はっきり「おはよう」って
言えました
その日の朝はおはようの連発
段々おはようが面倒になったのか
イントネーションだけになってましたが
保育園でも話してたら
先生も言えますよ~って
ごちそうさまも、「たったった~」って
いつのまにか
言葉が増えてました
最近では
笑いもわかってる感じの所があり
お菓子を食べていて
一緒に遊んでくれていた女の子に
「はい」って渡してて
一緒にいた奥さんが
「あっ!おばちゃんにもちょうだ~い」
って言われたら
琢己・・・にたっとして、ぷいっ!!
そして、また女の子に「はい」って
それも何回か繰り返してました
ますます可愛い琢ちゃんです
近所の奥さんが
「あっ!たーくん!おはよう!!」
すると
琢己が普通に「おはよう!」って
え~

私はびっくり


えっ今おはようって言った~

と驚いていると
奥さんも、えっ今初めて言ったの~


めっちゃ普通に言ってたし
もう言えてるのかと思った~

って
それくらい、はっきり「おはよう」って
言えました

その日の朝はおはようの連発

段々おはようが面倒になったのか

イントネーションだけになってましたが

保育園でも話してたら
先生も言えますよ~って

ごちそうさまも、「たったった~」って
いつのまにか
言葉が増えてました

最近では
笑いもわかってる感じの所があり

お菓子を食べていて
一緒に遊んでくれていた女の子に
「はい」って渡してて
一緒にいた奥さんが
「あっ!おばちゃんにもちょうだ~い」
って言われたら
琢己・・・にたっとして、ぷいっ!!
そして、また女の子に「はい」って
それも何回か繰り返してました

ますます可愛い琢ちゃんです
