2010年09月03日
黒んぼ大会!!
31日
保育園でプールの締めの
くろんぼ大会がありました~~~
何日か前に・・・
くろんぼ大会をします
と、書いてあり
今年真っ黒に焼けた琢己
いけるんちゃうん

とかひそかに思っていました
すると
お友達ママが先生に
くろんぼ大会って何をするんですか
っと聞いてはったので
横で聞いてたら
いままでプールでした事のお披露目で
(ワニ歩きや、アヒル歩き)
みんなにメダルを渡すとの事
や~恥ずかしい
私てっきり、黒さを競うのかと思ってた~~
と思っていたら
周りのママ達もそう思ってたみたいで
琢ちゃん、一番黒いから・・・と
やっぱり、みんな勘違いするよね~~
で、当日
みんなの前で、一人づつ
名前を言って、
わに歩きやアヒル歩きを披露したそうです
全員が恥ずかしがらずに出来て
いっぱいの拍手をもらったみたいで
夜寝る時も
パチパチしてもらった~~と
喜んで話してくれました
メダルもかなり嬉しかったみたいです

こうやって、自信をどんどんつけていくんですね

保育園でプールの締めの
くろんぼ大会がありました~~~

何日か前に・・・
くろんぼ大会をします

と、書いてあり
今年真っ黒に焼けた琢己
いけるんちゃうん


とかひそかに思っていました

すると

お友達ママが先生に
くろんぼ大会って何をするんですか

っと聞いてはったので
横で聞いてたら

いままでプールでした事のお披露目で
(ワニ歩きや、アヒル歩き)
みんなにメダルを渡すとの事

や~恥ずかしい

私てっきり、黒さを競うのかと思ってた~~

と思っていたら

周りのママ達もそう思ってたみたいで
琢ちゃん、一番黒いから・・・と

やっぱり、みんな勘違いするよね~~

で、当日

みんなの前で、一人づつ
名前を言って、
わに歩きやアヒル歩きを披露したそうです

全員が恥ずかしがらずに出来て
いっぱいの拍手をもらったみたいで

夜寝る時も
パチパチしてもらった~~と
喜んで話してくれました

メダルもかなり嬉しかったみたいです
こうやって、自信をどんどんつけていくんですね
