2011年07月02日
離乳食☆
5ヶ月からボチボチ離乳食を始めています(^_^)
面倒なこの時期がやって来たなぁって感じなのですが、
啓太は、結構食べる事が好きそうなので
頑張って作ってます(^_^)v
おいもや、カボチャは作った分完食する事も
今後が楽しみです
面倒なこの時期がやって来たなぁって感じなのですが、
啓太は、結構食べる事が好きそうなので
頑張って作ってます(^_^)v
おいもや、カボチャは作った分完食する事も

今後が楽しみです

2011年07月02日
ご無沙汰しました(^^;)
半年も空いてしまいました
書こう書こうと思いつつ・・・
後回しになってしまって
すいません
今日から啓太が
保育園に行き始めました
それをきっかけに、再開しようと思います
今日は慣らし保育で2時間くらいでした
琢己の時みたいに涙涙になるかな~と
思っていたのですが
連れて行ってくれたのは主人
私は、仕事だったので
気が紛れて平気でした
啓太もまだよくわかってないみたいで
先生に抱かれても何事もなく
今日は寝ていたみたいです
いっぽう
琢己の方は
なんとなく緊張してたのかな~~
かなり、意識はしていて
私が「啓太頑張れよ~」と言っていると
「園庭で会えるし、大丈夫やで~~」と
なんと、嬉しいことを言ってくれて
行く時、いつもだったら
「かばん持って」とかいちいち言わないと
いけなかったのに
琢己自らかばんを肩にかけ
主人が二人ぶんのたくさんの荷物を持ってると
手提げかばんまで、持とうとして
おまけに、靴もさっと履き
もう、この琢己の言動に
感動してしまいました

普段から啓太に優しい琢己なのですが
これからも、たのもしいお兄ちゃんの姿を
見せてくれそうで楽しみです

書こう書こうと思いつつ・・・
後回しになってしまって
すいません

今日から啓太が
保育園に行き始めました

それをきっかけに、再開しようと思います

今日は慣らし保育で2時間くらいでした

琢己の時みたいに涙涙になるかな~と
思っていたのですが

連れて行ってくれたのは主人
私は、仕事だったので
気が紛れて平気でした

啓太もまだよくわかってないみたいで
先生に抱かれても何事もなく
今日は寝ていたみたいです

いっぽう
琢己の方は
なんとなく緊張してたのかな~~
かなり、意識はしていて
私が「啓太頑張れよ~」と言っていると
「園庭で会えるし、大丈夫やで~~」と
なんと、嬉しいことを言ってくれて

行く時、いつもだったら
「かばん持って」とかいちいち言わないと
いけなかったのに

琢己自らかばんを肩にかけ
主人が二人ぶんのたくさんの荷物を持ってると
手提げかばんまで、持とうとして
おまけに、靴もさっと履き

もう、この琢己の言動に
感動してしまいました


普段から啓太に優しい琢己なのですが
これからも、たのもしいお兄ちゃんの姿を
見せてくれそうで楽しみです
